【タトゥー】GENKO タトゥーの痛み【質問コーナー】
2020.02.10
GENKO TATTOO
#GENKO #TATTOO #カバーアップ #ゲンコ #タトゥー #トライバル #名古屋 #名古屋タトゥー #大須 #大須タトゥー
こんにちは!
本日は、名古屋市内も雪が降るほどの冷え込みになりましたが
みなさま、体調は崩されていませんでしょうか?
明日は、祝日ということをすっかり忘れておりました・・・。
さて、今回はインスタライブでよくあるご質問に
こちらの方でもお答えしたいと思います。
もし、同じようなご質問がある方は参考にして頂ければと思います!!
◇タトゥーは、どんな痛みですか?痛いですか?
痛みに関してのご質問は非常に多いのですが
正直言って、何にも似ていないんです。
よく「錆びたナイフで切り刻まれる痛み」
なんて、恐ろしい表現する方もいらっしゃいますが
実際、自分自身は錆びたナイフで切り刻んだことがないので
そっちの痛みの方が気になります。
アルコールと同じで、
初めてお酒を飲む人が、どのくらい酔うんですか?
という質問に似ている気がします。
実際、飲まなきゃ分からないし
強さも人それぞれ。
タトゥーの痛みに関しても、人それぞれです。
なんてことない。寝れる。
という方もいらっしゃれば
場所によっては痛いという方もいらっしゃいますし
痛い。
という方もいらっしゃいます。
本当に人それぞれですね。
ほとんどのお客様は、GENKOと喋りながら過ごされますので
喋れるくらいの余裕はある。
というのが正しいのか分かりませんが
インスタライブ中のお客様の様子はこちらでご覧いただけますので
よかったら、ご覧くださいね。
痛さなどの感覚の部分は、人それぞれのものなので
確実にこれだ!なんてものが存在しないのも事実です。
痛そうだから諦めました。というコメントを
ライブ中に頂くので
なんで、このお客さんは喋ってられるの?
なんで、このお客さんは動かないの?
と、疑問に思う方もいらっしゃるんですね。
私自身は、寝れます。
鈍感だからという意味ではありませんが
横になったら眠くなるというだけですが・・・
ちなみに、痛さに耐えたからこそ!みたいな美学はございません。
ただ、痛かったのに
なぜか不思議とまたやりたくなっちゃうんですよねぇ〜
というお客様の方が、圧倒的に多いです。
そのタトゥーの魅力の方が、とっても不思議ですね。
そして、痛さもやる人の腕前によって変わります。
※あくまで、私が書いているのはGENKOにやって貰った場合と限定させて頂きます。
GENKO以外、経験がありますが痛さが全然違いましたので・・・。
という事で、いかがでしたでしょうか?
痛いのに、なぜ人はタトゥーをやるんでしょうか。
また、ライブの時にお客様にも伺いたいと思いますので
ライブ中にご質問のある方は、ぜひコメント欄に!!
ダイレクトにGENKOさんがお答えします!!
インスタグラムアカウント
@genkotattooer
@genkotattoostudio
フォローお願い致します♪
それでは、また次回の更新でお会いしましょう!!