カバーアップでお悩みですか?
2019.08.31
GENKO TATTOO
#GENKO #TATTOO #カバーアップ #ゲンコ #タトゥー #トライバル #名古屋 #名古屋タトゥー #大須 #大須タトゥー
こんにちは!
GENKO TATTOO STUDIOです!
いよいよ、8月も終わり
明日からあっという間に9月。
一年って本当に早いです。(遠い目)
さて、カバーアップ専門店ではございませんが
カバーアップの相談がこんなにあるのかと思うくらい
ご相談の方が多く、驚きの日々です。
夏場は特に肌の露出も増えるためか
より一層多い気がします。
腕、丸ごと変えたいです。
って方も多いので
潜在的に、諦めちゃってる方も多いのかなぁというイメージ。
実際、今更いいかなと思ってた。
って方もいらっしゃいますし
ご相談の内容は、お客様それぞれ異なります。
今回は、実は多いご相談のお話を少ししたいと思います。
そ・れ・は!
和彫り(和風)、タトゥーっぽく変えられませんか?
と言うもの。
え?
どゆこと?
と、思われるかもしれません。
しっかりと、仕上がっている状態の方です。
もちろん、背景もしっかりと隙間なく。
実は、この和彫からタトゥーっぽくって方
非常に多いのです。
皆さま、理由はだいたい同じです。
若い頃はそれで良かったんですけど
自分の年齢が上がって来たら
なんか、それっぽい人みたいで嫌で・・・
逆に、出せない・・・
etc...
20代の時までは、気にならなかったものの
30代後半から気になり始めたって方も多く
全部やり直し中の方がかなり多いんですね。
中には、なんとかGENKOに手を加えて貰って
タトゥーっぽくなりませんか?って方もいらっしゃいます。
ご相談にお越し頂いた際にお話をしていると
GENKOが絵を見ながら、
ドラゴンの手が足りない・・・
手が小さすぎる・・・
虎の足がない・・
形がおかしなことになっている・・・(ゴキって折れ曲がってたりとか)
などなど、お客様が気づかなかったことも
GENKOが見ると今更みつかったりもします・・・
カバーアップと言っても
色々なパターンがあるので
こんなことできるのかな?
と、疑問に思ったら
とりあえず、GENKOに相談して見てくださいねー!
突然来て大丈夫です♪
事前にお電話頂いても大丈夫です♪
諦める前に相談だー!!
では、また次回の更新で!!